家庭教師の選び方を徹底解説!

家庭教師の選び方完全ガイド

※本ページはプロモーションが含まれています。

家庭教師ノーバスは中学生の高校受験対策にもおすすめ!メリットを解説

投稿日:2018年2月4日 更新日:

家庭教師ノーバス

家庭教師ノーバスは、高校受験におすすめ。有名大学の先生に教えてもらうことができ、「学力・状況に合わせた豊富なコース」「オリジナル学習プリントの提供」「プロ講師の指導を受けられるプレミアムコース」など、さまざまなメリットがあります。

ここでは「高校受験に向けてノーバスを利用する場合」について解説します。

ノーバスが高校受験に向いている理由

ノーバスが高校受験に向いている理由は、次の6つ。

【家庭教師ノーバスのメリット】

  • 採用基準をクリアした、有名大学の先生に教えてもらえる。
  • 幅広いコースがあり、子供の学力・志望校に合った指導を受けられる。
  • 先生による指導がない日も、電話やFAXで勉強の質問ができる。
  • 学習プリントを、無料で提供してもらえる。
  • スタッフである「学習プランナー」が、受験情報に詳しい。
  • 難関校を受験する場合、「プレミアムコース」がある。

それぞれについて、順番に解説します。

採用基準をクリアした、有名大学の先生に教えてもらえる

ノーバスの先生は東大・早稲田・慶応・一橋など、有名大学に在籍する学生が中心(関東エリアの場合)。一般的に高学歴な先生のほうが難しい問題に対応しやすく、ハイレベルな高校を目指す生徒まで指導できます。

さらにノーバスは学歴だけでなく「常識・礼儀・マナー」や「人柄・人間性」の面も重視して講師を採用しています。そのためノーバスの採用率は、25%というとても低い数字になっています。

つまり選び抜かれた先生を紹介してもらえるため、ノーバスでは高校受験に向けた勉強もしっかりとすることができます。

高校受験は、子供の将来を左右するもの。指導力の高い先生に教えてもらえるほうが安心で、ノーバスは「高校受験にとても向いている」といえます。

幅広いコースがあり、子供の学力・志望校に合った指導を受けられる

ノーバスは子供の学習状況に合わせて、さまざまなコースを用意しています。その中でも高校受験におすすめなのは、次のコースです。

公立高校受験コース 公立高校を目指したい子供向けのコース。
私立高校受験コース 私立高校を目指したい子供向けのコース。
最難関校受験コース ハイレベルな高校を目指したい子供向けのコース。
推薦受験コース 推薦での高校入学を目指す子供向けのコース。
各塾併用コース 塾と家庭教師を併用する子供向けのコース。
定期テスト対策コース まずは定期テストを大事にしたい子供向けのコース。

子供の希望に合わせて、いずれかを選ぶと良いです。

もしどのコースが良いかで迷ったら、体験授業でノーバスのスタッフに相談しましょう。子供の成績を踏まえて、最適なコースを提案してくれます。

先生による指導がない日も、電話やFAXで勉強の質問ができる

ノーバスでは「授業がない日でも質問できる」というのが大きなメリット。これは「電話・FAX救急隊」というサービスで、無料で利用できます。

先生の授業がないときに勉強していると、わからない問題が出てくることはあるもの。こんなときは、ノーバスに電話やFAXで相談しましょう。すると解き方をアドバイスしてくれて、勉強でつまずきにくくなります。

家庭教師は学習効果が高いものの、週1回や2回の指導では、全てをカバーするのは難しいです。こうしたときに電話・FAX救急隊はとても役立つので、上手く活用しましょう。

学習プリントを、無料で提供してもらえる

ノーバスでは「学習プリント」を、無料で提供してくれます。

高校受験の対策は各教科とも、学校で配布される「ワーク」をしっかりこなすことが大切。ただ、場合によってはワークだけでは物足りなく感じることがあります。このときはノーバスに相談すれば、学習プリントを郵送してもらったり、先生から受け取ったりすることができます。

子供が勉強のペースをつかめてくたら、学習プリントをどんどん解くと良いです。

ただ、ワークをこなせないうちに「無料だから」といって学習プリントをもらっても、意味がありません。プリントは解いてこそ意味があるので、まずはワークを解いて余裕が出てきたらもらいましょう。

スタッフである「学習プランナー」が、受験情報に詳しい

ノーバスのスタッフである「学習プランナー」は、常に受験情報をチェックしています。志望校選びや入試対策の勉強で迷ったら、こうした受験や進路の情報を提供してもらうことができます。

高校受験は勉強すること自体も大切ですが、関連する情報を得ておくことも大切です。「入試と内申点の比率がどれくらいなのか」「私立高校の場合、どんな問題が出題されるのか」など、先生だけでなくノーバスのスタッフにも相談すると良いです。

難関校を受験する場合、「プレミアムコース」がある

難関校を目指す場合、指導力が高い先生に教えてもらうほうが合格率はアップします。

ノーバスは通常コースでも先生の質が良いものの、プロ家庭教師に教えてもらえる「プレミアムコース」もおすすめです。

ノーバスのプレミアムコースは「ハイグレード」「スーパーグレード」「スーパーハイグレード」という3つのグレードに分かれていて、スーパーハイグレードが最高ランク。料金は週1回90分もしくは120分で、35,000~60,000円ほどです。

通常コースは25,000~30,000円ほどなので、これに比べると料金は高め。ただ、難関校に向けてしっかり受験対策をするなら、考えてみるのも良いです。

ノーバスで万全の高校受験対策を!

家庭教師ノーバスは、しっかりと高校受験対策ができるサービス。ノーバスは関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木)と東海(愛知・岐阜・三重)のみでしか展開していないのがデメリットですが、対象エリアなら考えてみるのもおすすめです。

ノーバスはほかの会社と同じように、無料で体験授業を行ってくれます。実際に授業を受けてみて、子供に合うかどうか、サービスが良さそうかをチェックしてみてくださいね。

家庭教師ノーバスの詳しい解説はこちら

-サービス
-, , ,

Copyright© 家庭教師の選び方完全ガイド , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.