家庭教師の選び方を徹底解説!

家庭教師の選び方完全ガイド

※本ページはプロモーションが含まれています。

不登校におすすめの家庭教師、ランキング形式で評判&人気の会社を紹介

投稿日:2020年9月8日 更新日:

お子さんが不登校だと、勉強が心配なもの。家庭教師なら1対1で、周りの目を気にせず教えてもらえるため安心です。

ただ、家庭教師の会社はたくさんあり、どこがいいか迷うことも多いです。ここでは、不登校の生徒さんに対応していて評判の良い家庭教師会社を紹介します。

不登校向けの家庭教師、良心的で評判の良いおすすめ5社

不登校コースがあり、経験豊富な先生もたくさん「学研の家庭教師 不登校コース」

学研の家庭教師 不登校コース

料金の目安 月3〜4万円
不登校コース
オンライン指導
教材 手持ちの教材
対応エリア
(対面指導)
全国

まずおすすめなのは、学研の家庭教師。

学研は「WILL学園」という、不登校の中学生・高校生を支援するサポート校を運営。学研の家庭教師でもWILL学園のスタッフがフォローを行い、不登校の生徒さんに関する情報も豊富に蓄積しています。

「不登校コース」ではお子さんの状況をきちんと理解・把握した上でのサポート・カリキュラムが期待でき、学研は全国で在籍する先生が充実。お子さんにしっかりマッチする先生を紹介してもらえて、これまでの生徒さんは進路決定率が98.8%(2024年現在)と、進路の不安も解消できます。

大手でサポート体制が充実。進路・受験の情報も豊富「家庭教師のトライ 不登校コース」

家庭教師のトライ

料金の目安 月3〜4万円
不登校コース
オンライン指導
教材 手持ちの教材
対応エリア
(対面指導)
全国

大手で人気の「家庭教師のトライ」も不登校サポートコースがあり、英語や数学などの指導に加えて「進路・受験・出席日数についての相談」「教育プランナーによるサポート」「カウンセラーの紹介」など、さまざまなサポートを用意しています。

また、トライは不登校の生徒さんが入学する通信制高校のサポート校である「トライ式高等学院」も運営(高校生が中心。中等部もあり)。通信制高校を考える場合にも頼りになります。

月額料金はもちろん安くはないものの、安心感で選ぶならトライはおすすめ。オンラインで授業を受けることもできます。

実際に担当となる先生で体験を受けられて安心「家庭教師ファースト」

家庭教師ファースト 不登校コース

料金の目安 月2.2〜4.4万円
不登校コース
 オンライン指導
教材 手持ちの教材
対応エリア
(対面指導)
全国

家庭教師ファーストは全国展開している、準大手の家庭教師会社。

ファーストにも「不登校サポートコース」が用意されていて、専用ツールを使って生活習慣や学習習慣まで、生徒さんに合わせて無理のないようサポート。生活リズムに合わせて「いつ勉強すると良いか」まで提案してもらえて、勉強に苦手意識や不安をもっているお子さんでもスムーズに取り組めるよう配慮してくれます。

また、ファーストは「実際に担当となる先生で体験授業を受けられる」という点も安心なポイント。一般的な会社は入会後に正式な担当の先生が紹介されますが、ファーストは体験した先生がそのまま担当となるため、入会後の授業もすぐにスタートできます。料金が大手よりお値打ちなのも嬉しいです。

「こころの未来」コースで子供のペース・様子に合わせて教えてもらえる「家庭教師ノーバス」

家庭教師ノーバス不登校コース

料金の目安 小学生:月2〜2.5万円
中学生・高校生:月2〜3万円
不登校コース
オンライン指導
教材 手持ちの教材
対応エリア
(対面指導)
関東:東京・神奈川・千葉・栃木・埼玉
東海:愛知・岐阜・三重

家庭教師ノーバスは、関東・東海エリアでサービスを展開している会社で、学習塾(個別指導塾ノーバス)も運営しています。「こころの未来」という専用のコースを用意していて、不登校に関連する知識や指導ノウハウを蓄積。きめ細かいサポートが期待できます。

料金は月2〜3万円ほどが目安で、大手よりはお値打ちに利用できるのもメリット。ノーバスは学習塾も運営しているため、関東・東海エリアの学校や受験の情報にも詳しいです。

親近感のわく指導&専門資格をもつスタッフがサポート「家庭教師のあすなろ」

料金の目安 小学生・中学生:月1.5〜2.5万円
高校生:月2〜3万円
不登校コース なし
(不登校生には対応)
 オンライン指導
教材 手持ちの教材
or オリジナル教材
対応エリア
(対面指導)
関東:東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木
東北:宮城・山形・福島・岩手
甲信越:新潟
中国・九州:山口・福岡・佐賀・熊本

温かみのある公式サイトが特徴の、「家庭教師のあすなろ」。大学生の先生が中心の会社ですが、親身に指導してくれて、サポート体制も整っています。「不登校訪問専門員資格」という、不登校に関する専門資格をもつスタッフもいるため、勉強や進路の悩みにしっかりアドバイスしてもらえます。

あすなろは独自のテキストを用意していて、使うかどうかは自由に選択できます。月謝も良心的で利用しやすいため、考えてみるのもおすすめです。

不登校のお子さん向け、家庭教師会社を選ぶときの基準

不登校のお子さんは繊細。家庭教師会社はそれぞれで特徴が違うため、ここで紹介している会社は以下の基準で選んでいます。

  • 安心して利用できる会社かどうか。
  • いつでも相談できるサポート体制があるか。
  • どんなお子さんにも対応できるよう、先生が充実しているか。
  • 受験や進路の情報が充実しているか。
  • 体験授業や相談・問合せで、スタッフが親身になってくれるか(体験時に判断)。

安心して利用できる会社かどうか

まず大前提として、安心して利用できる会社であることは大切。

値段がお値打ちな会社を目にすることもあるかもしれませんが、

  • 先生がたくさんいるのかわからない。
  • ホームページのデザインが古い。
  • 聞いたことがない。

上のような会社は注意が必要。これらに当てはまる全ての会社が悪いわけではないものの、きちんと指導・サポートしてもらえるのか不安になる会社は多いです。

運営期間が長く、指導実績が多い会社のほうが安心感があります。

いつでも相談できるサポート体制があるか

お子さんが不登校の場合、親御さんも何かと気になることや不安なことが出てくるもの。

こうしたとき、多くの会社は相談に乗ってくれますが、「いつでもきちんと対応してもらえるか」が大切。

  • 「担当が席を外している」のように、返事が遅い。
  • 不登校について相談できる体制ではない。

上のような会社では、良いサポートが期待できません。不登校コースがある会社や、「不登校のお子さんもしっかりサポートします」のようにうたっている会社を利用しましょう。

どんなお子さんにも対応できるよう、先生が充実しているか

不登校のお子さんはそれぞれで状況や勉強のペース・理解度が違います。

家庭教師は1対1で生徒さんに合わせて指導できるのがメリット。ただ、さまざまな不登校のお子さんに合わせた指導を実現するには、なるべく多くの先生が在籍する会社のほうが良いです。

先生が多ければ、それだけお子さんにマッチする人も見つかりやすくなります。上で紹介したトライ・あすなろは20万人以上、学研・ガンバは10万人以上、ノーバスは10万人近くと、先生が充実。ベストな人を紹介してもらえるはずです。

受験や進路の情報が充実しているか

受験や進路に関する情報が充実しているかも、不登校のお子さんにとって大切です。

情報の充実度は家庭教師会社の公式サイトからわかりにくいですが、

  • 大手の学研・トライなら、受験・進路・不登校についての情報は整っている。
  • 運営期間が長い会社も、多くの情報・指導実績を蓄積している(20年以上を目安)。

という2点が目安。

新しい会社も不登校サポートに力を入れている会社はありますが、現状では大手または運営期間が長い会社のほうが安心してお願いできる印象です。

体験授業や相談・問合せで、スタッフが親身になってくれるか(体験時に判断)

最後に大切なのは、「スタッフの印象」。

上で紹介した会社は基本的に良心的でおすすめですが、スタッフによって対応は違うもの。もし適当な対応や不安を感じる案内を受けたら、キッパリとやめておきましょう。

体験授業でのスタッフの様子と電話の対応はしっかりチェックして、「この会社なら自分も子どもも、安心してお願いできそう」という会社を選びましょう。

不登校の場合、家庭教師なら平日昼間の指導もOK

「家庭教師って、昼間でも利用できるの?」と気になる親御さんもいるかもしれませんが、問題なく利用できます。

家庭教師として活動している先生のスケジュールは、人によってさまざま。大学に通いながら教えている大学生の先生もいれば、仕事が休みのときに指導している社会人の先生もいます。早めの時間が空いている人も多いため、不登校の生徒さんを平日昼間に教えられる人もいます。

昼間に教えてもらうと、夕方・夜の時間を活用しやすい

夕方や夜に教えてもらう場合、お子さんは授業が終わるまで何となく落ち着かないことが多いもの。「夜8時から授業があるからな」と思うと、ゆっくり休めなかったり、授業までの時間を何もせず過ごしてしまったりすることもあるはずです。

昼間の時間に教えてもらうと、夕方や夜は時間が空きます。「授業も終わったし、夕方からはゆっくりしよう」のようになりやすいため、授業後の時間を有効活用することができます。

授業後はできれば復習や宿題をすると良いですが、自由に使ってOK。好きなことをするのも良いですし、引き続き勉強を頑張るのも良いでしょう。

家庭教師の料金は、昼間でも夜でも変わらない

平日と昼間で、家庭教師の料金は変わりません。

家庭教師の指導料は「1時間4,000円」のように時間で決まることがほとんどで、どの時間帯でも同じです。

ただし不登校生の場合、通常コースではなく「不登校コース」を利用するほうが良い場合もあります。

不登校のお子さんは先生と合う合わないがハッキリしていたり、先生がコミュニケーションを取りながらリードしたりする必要があり、普通のお子さんよりきめ細かいサポートが必要な場合が多いです。経験豊富な先生でないと上手く対応できないことがあり、会社によっては専門のコースを設けています。

不登校コースは、通常コースより料金が少し高め。たとえば通常コースが1.5〜3万円くらいなら、不登校コースは2〜4万円くらいが目安です。費用はかかってしまいますが、お子さんをきちんとサポートしてもらうためにも、考えてみてください。

-ランキング

Copyright© 家庭教師の選び方完全ガイド , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.