- 「外に出るのもつらそうで、学校の話をするだけで涙ぐむ」
- 「誰とも話したがらず、部屋に閉じこもっている時間が増えている」
こうしたお子さんの様子を見ると、親御さんも不安や戸惑い、辛い思いがあると思います。
松山市でも不登校や引きこもりの状態にある中学生・高校生は年々増加。
理由はさまざまでも、「どうにかしたい。でも無理はさせたくない」という気持ちは、どのご家庭も共通しているのではないでしょうか。
こんなとき、助けになってくれるのが家庭教師。
外に出られなくても、先生が自宅に来てくれる、またはオンラインで関われる。
勉強を教えてくれるだけでなく、先生とのコミュニケーションが新しい1歩になることも多いです。
このページでは、愛媛県松山市で不登校・引きこもりのお子さんを支えてくれる家庭教師会社を紹介しています。
「今すぐ登校させたい」というよりも、「今できることから始めたい」と考えているなら、ぜひ参考にしてくださいね。
「ひきこもり状態でも学べる方法はある?」松山での事例から
「外に出るのも辛い・・」
こんな状態でも、勉強や進学を諦める必要はありません。
学校に行けなくても家庭教師のような「自宅での学習」により、少しずつ前に進んでいるご家庭も多いです。
松山市でも、不登校や引きこもりのお子さんは増えています。
松山市が実施した調査によると、令和4年度における不登校のお子さんは1,102人で、平成30年度の546人から2倍以上の増加。
かなりのペースで増えていることがうかがえます(参考:松山市こども計画)。
ただ、こうした状況をそのままにしているわけではなく、松山市には以下のような支援先があります。
- 松山市教育委員会 教育支援課:不登校についての電話・面談相談
- 適応指導教室(教育支援センター):学校復帰を見据えた個別学習・体験活動
- ひきこもり地域支援センター(愛媛県設置):本人・家族に向けた専門相談
- NPOや福祉法人による居場所づくりや相談支援も展開中
ただ、こうした学習支援・サポートがあっても、「知らない場所に行くのが怖い」「外に出るのはまだ無理」と感じるお子さんも多いはず。
だからこそ、「家庭教師」という選択肢が注目されています。
家庭教師は、自宅から一歩も出ずに「学び」や「人との関わり」を始められる方法です。
実際に松山市でも家庭教師をきっかけに生活リズムが整ったり、少しずつ人と話すことに慣れてきたりという例もあります。
「学校には行けないけれど、何かできることがあればやってみたい」
そんな思いを、そっと受け止めてくれるのが家庭教師かもしれません。
愛媛県松山市で不登校・引きこもりサポートに強い家庭教師会社4選
ここからは、松山市で不登校・引きこもりのお子さんに対応している家庭教師会社を4社紹介します。
どの会社も、単に勉強を教えるだけでなく、お子さんの気持ちに寄り添った「やさしいスタート」をサポートしてくれるサービスばかり。
先生との相性や勉強する内容に不安があるお子さんも、まずは体験授業でお試しができるので大丈夫。
それぞれの会社の特徴をチェックして、「うちの子に合いそう」と思えるサービスを探してみてくださいね。
家庭教師のサクシード:不登校コースがあり、上場企業ならではの安心感と手厚いサポート
発達障害コース | ◯ (不登校サポートコース) |
---|---|
講師 | 大学生・社会人・プロ |
教材 | 手持ちの教材 |
サポート | ◯ (電話・メール) |
費用の目安 (税込) |
週1回・60分:18,920円~ 授業料のみ |
オンライン指導 | ○ |
家庭教師のサクシードは、教育系の上場企業である株式会社サクシードが運営するサービス。株式会社サクシードは学校や塾への講師派遣も行っていて、実績豊富な社会人講師・プロ講師が多く在籍しているのが特徴です。
不登校のお子さん向けの「不登校サポートコース」では、通信制高校(第一学院)との連携や、サポーターとお子さんが遊びながら関係づくりを行うメンタルフレンドサポートなど、学習以外の面も支える体制が整っています。
入会金・管理費なしで、授業料のみという明朗な料金体系も、始めやすく続けやすいポイントです。
さらに、実際に担当予定の先生による体験授業が受けられるので、相性を確かめてからスタートできるのも安心。
「無理のない形で、信頼できる先生に教えてほしい」というご家庭にぴったりのサービスです。
家庭教師のトライ:全国展開の安心感。進路・心のケアまでトータルサポート
対象学年 | 小・中・高 |
---|---|
料金の目安 | お悩みやご要望に応じて、 最適なプランを提案(ご相談は無料) |
オンライン指導 | ◯ |
教材 | 手持ちの教材 |
全国展開の大手サービスとして知られる家庭教師のトライでは、不登校のお子さん向けに専用コースを設置。一人ひとりの状況・様子に応じた学習・進路サポートが可能です。
特徴的なのは、教育プランナーによる学習設計や、メンタルケアカウンセラーの紹介など、学力面と心のケアの両方を支える体制が整っている点。
「出席日数が心配」「高校進学をどうしたらいいか分からない」といった悩みも、具体的なアドバイスを受けられます。
さらにトライは通信制高校のサポート校である「トライ式高等学院(中等部もあり)」も運営していて、今後の進路に通信制高校を検討しているご家庭にも心強いです。
松山市にも対応していて、対面・オンラインの両方から選択可能。AI学習で遅れの取り戻しや抜けた内容の復習もしやすく、家庭教師を初めて利用する方にも安心のサービスです。
家庭教師ファースト:担当予定の先生で体験できて安心&料金もお値打ち
対象学年 | 小・中・高 |
---|---|
料金の目安 | 月2.2〜4.4万円 |
オンライン指導 | ◯ |
教材 | 手持ちの教材 |
- 「まずは生活のリズムを整えたい」
- 「勉強も大切だけど、子どもの気持ちが変わるきっかけになれば」
こんなご家庭におすすめなのが、家庭教師ファースト。
全国対応の家庭教師ファーストは、松山市にももちろん対応。
不登校・引きこもりのお子さん向けコースでは、学習だけでなく生活習慣や気持ちの面もサポートする独自の指導ツールを活用しています。
また、体験授業を担当した先生がそのまま入会後も教えてくれるため安心。
「先生が変わるとまた緊張してしまう」というお子さんにも、無理のない形でスタートできます。
また、料金も月2〜3万円台から始められ、大手よりお値打ち。
「自分のペースで、できることから始めたい」
そんな思いに寄り添ってくれる会社です。
家庭教師のあすなろ:大学生の先生が、不登校のお子さんも楽しくていねいに指導
対象学年 | 小・中・高 |
---|---|
料金の目安 | 月2.5〜3.5万円 |
オンライン指導 | ◯ |
教材 | 手持ちの教材 オリジナル教材 |
「まずは誰かと話すことに慣れていけたら」というご家庭におすすめなのが、家庭教師のあすなろ。
あすなろは関東・東北・九州・四国などに対応している会社で、松山市もエリア内。
大学生講師が中心で、「先生」というより「ちょっと頼れるお兄さん・お姉さん」という距離感が、お子さんにとっての大きな安心感になります。
また、勉強が苦手なお子さんにも配慮していて、基礎から無理なく進められるオリジナルテキストや、いつでも見られる映像授業など、気負わず取り組める工夫がされています。
さらにサポート体制も特徴的で、授業がない日のLINEでの質問対応や、親御さんの相談にも応じてくれるスタッフが在籍。
「勉強よりも、まずは安心できる関係づくりから」
あすなろは、そんなご家庭にぴったりのサービスです。
ゆっくり、でも確実に。家庭教師が支える再スタート
不登校や引きこもりのお子さんは、けして「止まっている」わけではありません。
本人なりに一歩踏み出したい気持ちはあっても、それをどう行動に移せばいいのか分からず、時間だけが過ぎてしまうことも多いものです。
家庭教師は、そんなお子さんの「いま」に寄り添いながら、無理のない関わりから学びの再スタートを支える存在。
無理に学校に戻すことを目指すのではなく、
- 「今日は話せた」
- 「机に向かえた」
- 「次もやってみようかな」
そんな小さな一歩を積み重ねていくことが、将来につながる準備になるのかもしれません。
松山市でも多くのお子さん・ご家庭が、家庭教師を活用して再スタートを始めています。
「うちの子にも、できることがあるかもしれない」
そう思えたときが、始めどきです。