家庭教師の選び方を徹底解説!

家庭教師の選び方完全ガイド

※本ページはプロモーションが含まれています。

家庭教師ノーバスを評価!中学生の勉強・テスト対策・高校受験におすすめ

投稿日:2018年1月16日 更新日:

家庭教師ノーバス

家庭教師の「ノーバス」は、関東・東海エリアを中心に展開している家庭教師センター。社内基準をクリアした有名大学の先生がたくさん在籍していて、質の高い指導を受けることができます。

また、特に関東はたくさんの拠点(校舎)があるため地域の情報に詳しく、コースも細かく分かれています。そのため子供の弱点をピンポイントに指導してもらうことができ、おすすめの会社といえます。

ここではノーバスについて、詳しく紹介します。家庭教師を考えるときの参考にしてほしいと思います。

>>「家庭教師ノーバス」公式サイト・詳細

ノーバスは首都圏・東海エリアに強い家庭教師センター

ノーバスは関東・東海エリアで展開している家庭教師センターで、30年以上もサービスを展開しています(2020年3月現在)。

講師を紹介してもらえるエリアは「東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木」と「愛知・岐阜・三重」。まずは住んでいる地域が当てはまっているか確認しましょう。

家庭教師センターには運営期間が短く、規模の小さいところもありますが、ノーバスは準大手といえる規模。また、ノーバスは家庭教師のほかに個別指導塾も運営しているため、小学生から高校生まで指導ノウハウが豊富です。

ここから、ノーバスのメリット・デメリットを紹介します。まずはメリットですが、次のようなポイントがあります。

【ノーバスのメリット】

  • 首都圏の有名大学に通う講師を紹介してもらえる。
  • 関東に20拠点あるため、紹介が早い。
  • さまざまなコースがあり、子供に合った指導を受けられる。
  • 講師のほかに「学習プランナー」も、相談に乗ってくれる。
  • ノーバスの校舎でも指導を受けることができる。
  • 有名大学のプロ講師に教えてもらえる「プレミアムコース」もある。

それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。

基準をクリアした、有名大学に通う講師を紹介してもらえる

ノーバスには、関東だけでも多くの講師が在籍しています(数字は非公表)。

東京には特に東大や一橋、早稲田、慶応などを始め人気の大学・有名大学がたくさんありますが、ノーバスはこうした大学の先生を紹介できます。そのため「早稲田の先生に教えてほしい」「青山の先生がいい」などの希望にも対応してくれます。

ノーバスは講師の採用基準にルールを設けていて、採用率が25%となっています。これはとても低い数字で、ノーバスで紹介してもらえる先生は「学歴や指導力が高く、人柄も良い可能性が高い」といえます。

ほかの家庭教師センターではルールを設けず、「登録した人は誰でも指導できる」という仕組みになっていることが多いです。もちろんほかの家庭教師センターでも先生に研修を行っていて、指導力や人柄に問題がある人は不採用になります。ただ、ノーバスは「よりしっかりと先生を見極めている」といえます。

こうしたルールを設けていることから、ノーバスの講師変更率(家庭が先生の変更希望を出す率)は1.6%という、とても低い数字になっています。つまり「多くの家庭が、ノーバスの先生に満足している」ということです。

また、万が一先生との相性が悪かった場合でも、ノーバスでは講師の変更を無料ですることができます。

関東に20拠点あるため紹介が早く、7~10日。即日紹介も可能

ノーバスは関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木)に拠点が20箇所、また、名古屋にも支社があり、それぞれの地域に密着したサービスを展開しています。

それぞれの地域で、中学校の学習進度や内容は違います。ノーバスのスタッフは地域の中学校の学習進度や、テストの情報などに詳しいです。スタッフがこうした情報を家庭や先生に提供することで、よりきめ細かい指導をすることができます。

また、各地域に拠点があるということは、それだけ「先生の紹介が早い」ということでもあります。

ほかの家庭教師センターでは、講師を紹介してもらうまでに2週間ほどかかるのが一般的。一方ノーバスでは、7~10日で紹介してもらうことができます。また、急ぎの場合は「即日紹介」にも対応してくれるため、テスト直前に指導してほしいときにも利用しやすいです。

もちろん紹介のスピードが早いだけでなく、ノーバスはしっかりと子供に合う先生を紹介してくれます。

さまざまなコースがあり、子供に合った指導を受けられる

ノーバスには、さまざまなコースがあります。

【家庭教師ノーバスのコース】

  • 苦手克服コース
  • 基礎マスターコース
  • 内申点対策コース
  • 「やる気」アップコース
  • 公立高校受験コース
  • 私立高校受験コース
  • 不登校コース

ざっと挙げただけでもこれだけのコースがあり、ほかにもまだ種類あります。これだけたくさんのコースを用意している家庭教師センターは、なかなかありません。また、それぞれのコースで料金は変わらず、「学年」だけで料金が決まります(あとで紹介します)。

コースが分かれていることで、より子供に合う指導をしてもらうことができます。「このコースがいい」というものがあればそのコースですぐに決めるのも良いですし、「どのコースが良いだろう」と迷ったらノーバスのスタッフに相談して、アドバイスをもらいながら決めるのも良いでしょう。

講師のほかに「学習プランナー」も、相談に乗ってくれる

ノーバスでは先生のほかに、「学習プランナー」という担当者がついてくれます。学習プランナーはノーバスの正社員スタッフで、電話やメールでの学習相談や、今後の進路についての情報提供などをしてくれます。

数学や英語などの勉強は、講師が教えてくれます。これに加えて学習プランナーが勉強の全般的な相談に乗ることで、より成果を出しやすくなっています。

「志望校に関する資料がほしい」「やる気が出てきたので、もっと勉強するための教材はないか」など、気になることが出てきたら連絡すると良いです。相談は無料なので、フル活用するのがおすすめです。

ノーバスの校舎(駅前教室)でも指導を受けられる

場合によっては

  • 「自宅に知らない先生を招きたくない。でも1対1の指導には興味がある」
  • 「事情があって、自宅で指導を受けるのが難しい」

こんな場合もあると思います。ノーバスなら、「駅前教室」という場所で指導を受けることができます。駅前教室とは、要するに「ノーバスの校舎」です。

この場合、先生も子供も校舎へ通って指導を受けることになります。追加料金として3,300円(税込)が必要ですが、自宅での指導に抵抗がある場合は、考えてみると良いでしょう。

有名大学のプロ講師に教えてもらえる「プレミアムコース」もある

ノーバスには、プロ講師に教えてもらえる「プレミアムコース」もあります。プレミアムコースでは、関東の有名大学を卒業していて指導経験も豊富な先生に教えてもらうことができ、難関校を目指す場合におすすめです。

「テストで平均点を取りたい」「まずはクラスでの順位を半分くらいまで上げたい」という場合は、プレミアムコースを利用しなくても良いと思います。勉強の土台ができていて「さらに上を目指してマンツーマン指導をしてほしい」という場合には、プレミアムコースを利用するのがおすすめです。

ただしもちろんですが、プレミアムコースは料金が高くなります。3~5万円ほどの料金(週1回・90分の場合)がかかるので、予算と合わせて検討してくださいね。

ノーバスのデメリット

ここまで、ノーバスのメリットを解説してきました。ただ、ノーバスにはメリットだけでなく、デメリットもあります。大きく分けて2つあるため、これらもチェックしておきましょう。

【家庭教師ノーバスのデメリット】

  • 関東・東海エリアのみのため、他地域では利用できない
  • コースが細かく、人によっては迷うことがある

関東・東海エリアのみのため、他地域では利用できない

「有名大学の先生に教えてほしい」という思いは、誰しもあるものです。ただ、ノーバスは関東と東海で展開しているサービスのため、関西や東北、九州などで指導を受けることはできません。

逆にいうとノーバスは、「これだけ地域を絞っているからこそ、質の高いサービスを提供できている」ともいえます。

コースが細かく、人によっては迷うことがある

上でも紹介しましたが、ノーバスはコースがとても細かく分かれています。これは「子供にピンポイントで合う指導をしてもらいやすい」というメリットがあるものの、「分かりにくい」というデメリットがあります。

どのコースにしようか迷ったときは、無理せずノーバスのスタッフと相談して決めるほうが確実です。

ノーバスが向いている人

ノーバスは上のようにデメリットがあるものの、基本はメリットがとても大きいサービスです。エリアが対応しているなら、まずは体験を受けてみるのはおすすめです。

ノーバスが向いているのは、次のような場合です。

【家庭教師ノーバスが向いている人】

  • 関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木)または東海(愛知・岐阜・三重)に住んでいて、質の良い家庭教師センターを利用したい。
  • 有名大学の先生に教えてほしい。
  • 中学校のテスト点数アップや、高校受験での志望校合格を目指して勉強したい。
  • 勉強の苦手を克服したい。
  • さらに勉強したいので、プロ家庭教師を利用したい。

これらに当てはまるなら、ノーバスは検討してみると良いサービスといえます。

ノーバスの料金

ノーバスを利用する場合、「入会金(22,000円(税込))」と「月額料金」という2つの料金がかかります。入会金は最初に1度だけ支払う料金です。

月額料金は、

「指導料」+「学習サポート費(月3,300円(税込))」+「先生の交通費」

という構成になっています。

学習サポート費とは、「ノーバスのスタッフがサポートサービスを提供するための費用」です。

交通費は近いところに住む先生を紹介してもらえるため、高額になることはありません。例えば片道250円の交通費がかかる場合、指導1回につき往復500円の交通費がかかることになります。つまり月4回指導なら、2,000円ということです。

指導料は、次のように料金が分かれています(全て税込)。

【通常コース・週1回(月4回)の指導料】

科目 週1回(月4回)60 週1回(月4回)90
中1 24,200円 28,600円
中2 25,080円 29,480円
中3 26,400円 31,680円
科目 週1回(月4回)90 週1回(月4回)120
高1・2 29,040円 34,320円
高3 29,480円 34,760円

【プレミアムコース・週1回(月4回)の指導料】

科目 週1回(月4回)90 週1回(月4回)120
ハイグレード 31,680円 37,400円
スーパーグレード 35,200円 43,560円
スーパーハイグレード 49,720円 63,360円

実績のある良心的な家庭教師センターの料金相場は、週1回(月4回)90分指導で月25,000~30,000円ほど。ノーバスの通常コースは、相場くらいの料金といえます。プロ講師に教えてもらえるプレミアムコースは料金が高く、3~6万円ほどです。

勉強へのモチベーションが低いなら、大学生の若い先生に教えてもらえる通常コースがおすすめです。大学生は中学生の子供と年齢的に近いため、より親近感の湧く指導をしやすいです。勉強意欲がしっかりあるなら、指導力が高くて年齢が高めのプレミアムコースを利用すると良いです。

ノーバスを利用するときの流れ

ノーバスに興味が湧いたら、まずは「体験授業」を受けると良いです。

実際に授業を受けてみないと、良いサービスかどうかは判断しにくいもの。ノーバスの体験授業は無料で、強引な勧誘などはありません。また、授業のほかに勉強についてのアドバイスもしてくれるため、まずは気軽に体験を受けてみると良いです。

体験授業を受けるときには、次の流れで進みます。

問い合わせ → カウンセリング → 体験授業 → サービス説明 → 入会申込み

体験授業はノーバスの公式サイトから申し込めます。

▲まずは「体験授業」のボタンを押します。

▲次に「無料体験授業のお申し込みはこちら」のボタンを押します。

▲問い合わせフォームが出てくるため、「無料カウンセリング・無料体験授業」にチェックを入れます。

▲必要項目を入力して、最後の備考欄で「子供の学習状況」を書いておきましょう。するとノーバスのスタッフが、より子供に合った提案をしてくれやすくなります。

体験授業の問い合わせをすると、ノーバスのスタッフから連絡があり、体験授業の日にちを決めることになります。都合の良い日時を、スタッフへ伝えましょう。

体験授業では、ノーバスのスタッフが実際に勉強を教えてくれます。一応「学校のワーク」と「テストの成績・成績表」を用意しておきましょう。正式な先生は入会後に決まりますが、体験を通して「こういう風に教えてもらえるんだ」という感覚をつかめるはずです。

体験授業を受けたあとには、ノーバスから家庭教師サービスについての提案があります。無理に入会を勧められることはないので、安心してください。授業やノーバスの内容に納得したら、申し込みましょう。一旦家族で相談して、あとで申込みすることもできます。

関東に住んでいるなら、おすすめのサービス!

ノーバスは30年以上の実績があり、講師やサービスの質が高いです。そのため東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木と、愛知・岐阜・三重に住んでいるなら、おすすめの家庭教師センターです。子供にピッタリ合ったコースで、有名大学の先生に教えてもらえると、成績も伸びやすくなります。

興味がわいたら、まずは体験授業で実際に合いそうかチェックしてみてくださいね。

>>「家庭教師ノーバス」公式サイト・詳細

より詳しくノーバスについて知りたい場合、こちらも参考に。

家庭教師ノーバスの料金を解説!月額費用の相場や入会金・交通費

家庭教師ノーバスは有名大学の先生が多い!講師数や先生への研修について

家庭教師ノーバスは手持ちのテキストでOK。高額教材の販売はナシ!

家庭教師ノーバスの解約について!解約方法、解約金・中止料はかかる?

家庭教師ノーバスは発達障害(ADHD・LD・自閉症)の子供でも大丈夫

-サービス
-, , , , ,

Copyright© 家庭教師の選び方完全ガイド , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.